建物の完成までにはじつに多くの困難が立ちはだかります。無事完成にたどり着けただけでも奇跡的と言えます。完成しただけでも奇跡的と言えてしまう建物が、さらに魅力的な建物であったならどんなにすばらしいだろうといつも考えています。
2008年
「カテナリズム」(散歩-ミナ・ペルホネンのリボンプロジェクト展会場構成)
2009年
「空気のような舞台」(新国立劇場オペラ「ル・グラン・マカーブル」舞台美術)
2010年
「カラフル」(ターナー・ギャラリー「建築家の色とかたち展」)
2010年
「とうもろこし畑」(東京国立近代美術館「建築はどこにあるの?7つのインスタレーション」)
2010年
「がらんとした部屋」(DESIGNTIDE TOKYO 2010会場構成)
『新建築』2007年6月号
「雪(ジンズ青山)など」
『ARCHITECTURAL RECORD』2007年9月号
「ショートカット(ジンズ流山)」
『JA70』2008年夏号
「から(練馬の集合住宅)、虫かご(デロール)、へちま、ショートカット(ジンズ流山)など」
『FRAME』2008年7,8月号
「塗り残された場所(セージ ブライズ・ルーム)、プランツ(ジンズ大須)など」
『新建築』2009年4月号
「空気のような舞台(新国立劇場オペラ「ル・グラン・マカーブル」舞台美術)」
『PASAJES DISENO』2009年7,8月号
「くま、基礎(ジンズ神戸北)、ブロッサム(セージ プライベイト・ダイニング)など」
『JA78』2010年夏号
「カラフル(ターナー・ギャラリー「建築家の色とかたち展」)など」
『新建築』2010年6月号
「とうもろこし畑(東京国立近代美術館「建築はどこにあるの?7つのインスタレーション」)」
『日経アーキテクチュア』2010年11月22日号
「がらんとした部屋(DESIGNTIDE TOKYO 2010会場構成)」
『装苑』2011年1月号
「カテナリズム(散歩-ミナ・ペルホネンのリボンプロジェクト展会場構成)」
『VOUGUE Nippon』2011年2月号
「ブーケ(VOUGUE Women of the Year 2010トロフィー)」